給湯器は灯油にしました。灯油タンクに給油するために水回りの間取りを変更することにしました。それと、あるものを購入してしまったので、間取りの変更をせざるを得なくなりました。
あるものとは薪ストーブ!
前から憧れがあって、別荘に導入したいな~ってずっと思っていました。
御代田町の住宅を見ていると屋根から煙突が伸びた建物が多くあること^^
少し気になって調べたら止まらず、現物を見に行ったりして、最終的には購入してしまいました笑。
ゆずが写っているストーブはハースストーンのストーブです。このモデルも迷いましたが、ちっと高かったかな、、笑。
せっかく考えた間取りを変更しなくてはなりませんね、、、笑
購入した薪ストーブ
HETA(ヒタ)というメーカーのLOGI(ロギ)というストーブです。しかもオーブン付き^^
この薪ストーブはデンマーク生まれです。
50センチの薪が入る大きな炉内、86%を誇る燃焼効率、寒い冬をパワフルに暖めるHETA最大モデルなんです。
上部のオーブンスペースは、冬場に暖を取りながら料理も楽しめます!
また、ヨーロッパ全体の法律(EN13240)に加え、ドイツなど特定地域の環境基準をクリアしています。さらに厳しいイギリスの「デフラ認証」も取得しています。煙制限区域でも使用できるクリーンな排気は、国土の狭い日本の住宅街にも適しています。
変化する住宅環境を踏まえ、密閉性の高いストーブとして、高気密・高断熱住宅への導入が可能、だそうです。
薪ストーブを買おうと思った理由
やっぱり憧れが強いですね〜
面倒とわかっている薪のこともありますが、気持ちが勝りました笑
御代田町の断熱等級では3地域となりますが、お隣の軽井沢では2地域となり、東北や北海道の一部地域並みの地域として設定されています。御代田町と軽井沢では標高100mくらいしかかわなく、冬場には氷点下10度までいった年もあるそうです。
御代田町の冬は、エアコンの暖房能力だけでは足りないみたいで、薪ストーブをメインにエアコンはサブとして暖をとっているお宅が多いそうです。
本体の値上げ前に踏み切った
ストーブ本体が値上がりすると販売店から聞き、その差がとても大きかったことから踏み切りました。
約30万円ほどの値上がりでした!!
一番欲しかったのはスクルドのソープストーンのオーブン仕様でしたが、新商品のため金額が高く手が届きそうになかったです、、、
スマートでかっこいいですよね~薪ストーブが家具みたいな感じで好きです。
もうちょっと先になりますが、このスクルドのオーブン付きソーブストーン、実は軽井沢に導入する予定があります^^近日に詳細についてお書きしますね。
なぜこの薪ストーブにしたのか?
いろいろと薪ストーブを導入しての後悔ポイントや次買うならこの〇〇の機種などのブログを参考に勉強すると、皆さん炉内が大きいサイズのものにしておけば、と口を揃えて書かれていました。
なぜかは、
- 薪を入れる頻度が少なく済むということ
- 薪の大きさを気にすることがないこと
があげられます。
なので、私は炉内が大きい薪ストーブかつ、高気密高断熱でも使用できる外気導入タイプの薪ストーブを探していました。
高気密高断熱仕様の建物を建築する予定なのですが、LOGIの熱容量はオーバースペックな気がしました。
ですが、薪ストーブ屋さんの見立てだと、リビングダイニングを吹き抜けとしているので、LOGIの能力でも大丈夫なんだそうです。
その理由は、あくまでもカタログに書かれている暖房出力は、各薪ストーブメーカーが独自の規定で行われているため、公表されている数値は必ずしも各メーカー間の薪ストーブを比較するためには役に立たないとのこと。
高気密高断熱の住宅には外気導入タイプ
高気密の住宅の場合、ストーブを付けながらキッチンにあるレンジフードを使用すると、ストーブから出てる煙が逆流してくる恐れがあります。レンジフードの影響を受けないようにするために外気導入型の薪ストーブは必須です。
薪ストーブを導入していなくても、レンジフードを回すと玄関の開戸が開けにくくなることもあります。これは高気密住宅の弊害です。
そのようにならないように、レンジフード連動型の給気口をレンジフード付近に設置するとこの問題は解消されます。
変更した間取りと立面図
ダイニング空間が勾配天井で最も高くなる箇所になります。その位置に煙突が来るように設置しました。
ストーブ本体の熱もすごいですが、煙突の熱もすごいです。
煙突は長く、曲がりがなく真っ直ぐに伸びているのが排気効率的に理想だそうです。また、メンテナンスがし易いというのもありますね。
暖かい空気は上に溜まるので、シーリングファンを設置して、下に落とすような工夫が必要そうですね^^
んー、各洋室の天井部の空間がもったいないような気がします。。もう少し要検討ですね。たぶん、また間取りを変更すると思います笑。
コメント