MENU
  • HOME
  • 犬とお出かけ
    • 犬と泊まれる宿と旅行犬と一緒に行く宿と旅行
    • ドッグランと施設犬と入れる公園や施設
    • ドッグカフェ犬と食事やお茶ができる場所
    • 大型犬と乗り物大型犬のゆずとの飛行機の乗り方、車選びなどの情報
  • 犬と暮らす家
    • 土地と工務店土地選び、ハウスメーカーや工務店選び
    • 住宅設計と建築犬と暮らしやすい家の設計
    • 家具・家電・住設機器購入した家具・家電のレビューやおすすめ
    • 生活雑貨買ってよかった、または、後悔している日用品や生活雑貨
  • 犬との生活
    • 犬の健康犬の健康関連の情報
    • 犬との日常犬と一緒の日常生活
犬と暮らすための情報サイト
もふもふウォーカー
  • HOME
  • 犬とお出かけ
    • 犬と泊まれる宿と旅行犬と一緒に行く宿と旅行
    • ドッグランと施設犬と入れる公園や施設
    • ドッグカフェ犬と食事やお茶ができる場所
    • 大型犬と乗り物大型犬のゆずとの飛行機の乗り方、車選びなどの情報
  • 犬と暮らす家
    • 土地と工務店土地選び、ハウスメーカーや工務店選び
    • 住宅設計と建築犬と暮らしやすい家の設計
    • 家具・家電・住設機器購入した家具・家電のレビューやおすすめ
    • 生活雑貨買ってよかった、または、後悔している日用品や生活雑貨
  • 犬との生活
    • 犬の健康犬の健康関連の情報
    • 犬との日常犬と一緒の日常生活
もふもふウォーカー
  • HOME
  • 犬とお出かけ
    • 犬と泊まれる宿と旅行犬と一緒に行く宿と旅行
    • ドッグランと施設犬と入れる公園や施設
    • ドッグカフェ犬と食事やお茶ができる場所
    • 大型犬と乗り物大型犬のゆずとの飛行機の乗り方、車選びなどの情報
  • 犬と暮らす家
    • 土地と工務店土地選び、ハウスメーカーや工務店選び
    • 住宅設計と建築犬と暮らしやすい家の設計
    • 家具・家電・住設機器購入した家具・家電のレビューやおすすめ
    • 生活雑貨買ってよかった、または、後悔している日用品や生活雑貨
  • 犬との生活
    • 犬の健康犬の健康関連の情報
    • 犬との日常犬と一緒の日常生活
  1. ホーム
  2. 犬と暮らす家
  3. 土地と工務店
  4. 軽井沢で「犬と暮らす貸別荘」の工務店探し

軽井沢で「犬と暮らす貸別荘」の工務店探し

2023 4/13
犬と暮らす家 土地と工務店
2023年4月2日2023年4月13日
軽井沢で犬と暮らす貸別荘の工務店探し
  • URLをコピーしました!
インテリ飼主

前回は土地を購入したところまで記載しました。今回は、工務店探しについてです。結果、ハーバーハウスさんを選択したのですが、着工から1年半経過した現在いまだ建築中で、完成していません。

目次

軽井沢での工務店探し

土地を購入した後は、工務店探しです。

購入した軽井沢の土地

都内の住宅や店舗などを複数件建築してきたこともあり、ハウスメーカーや工務店探しは慣れていましたが、軽井沢では難航しました。

軽井沢はその土地柄、建築費が高いことを覚悟していました。それが、コロナ禍のリモートワークで移住者が増えて、さらに高騰している状況でした。

また、都内からの移住者や別荘目的の場合、お金を持っているだろうと金額を上乗せしてくる業者もあるようです。家族が工務店を営んでおり、建築業界の良いところも闇も両方知っている私にとっては、さもありなんという感じでした。

建築バブルで大忙しの軽井沢

2021年頃からあっという間に土地が売れるようになってしまったのと同時に、軽井沢では建築バブルも起こっています。

軽井沢町は、住民は2万人ほどの小さな町ですから、建築業者も職人も多くはありません。そこに、建築バブルが起こったため、人手不足で建てたくても建てられないのです。当然建築費も高騰します。

予算は決めず、希望プランをCADで図面を作成して、大まかな仕様表を作り、いくつかの業者に見積もりを依頼しましたが、本当に塩対応のところが多かったです。

インテリ飼主

ちなみに、見積もりは35~40坪の平屋、3LDKのドッグラン用のフェンス付きで出しました。設備や仕様はそんなに豪華なものではありません。

事前に連絡して見積り依頼をしたにもかかわらず、何の連絡ももらえない工務店もあったり、坪単価200万超えで出してくる業者もありました。

また、HPやyoutubeで平屋に力をいれている工務店に連絡をとったところ、「今期の目標受注額をすでに到達しているから、それでもいいならやるけど、高くなるよ。」という趣旨の返信をもらい、HPの文言と違って上から目線の営業の対応に驚いたこともあります。

ゆず

仕事が忙しいしお客さんに困っていないんだから、多少横柄になっても仕方がないワン。

インテリ飼主

それは分かるんだけど、初期対応でそりゃないなと思って、さすがに見積もりも依頼しなかったよ。

沢山建築業者がいる首都圏の感覚で探すと、大変だということがわかりました。

ハーバーハウスさんに決定

もちろん、良い対応をしてくれた工務店さんもありました。そんな中、紆余曲折あり、ハーバーハウスさんへ家づくりを依頼することになりました。

「ハーバーハウス」は新潟のハウスメーカーで、ローコストでおしゃれな建物が人気です。2022年の着工件数は450棟と新潟ではトップクラスです1。

見積りは土地の整地やフェンスなどの比較的簡単な外構を含め4000万円を超えましたが、軽井沢としては比較的良心的でした。寒冷地で雪の多い新潟で実績があること、犬の水栓トイレなど私の要望を柔軟に聞いてくれたことなども踏まえ、最終的にハーバーハウスさんへお願いしました。

「ハーバーハウス」は2018年に長野にも進出し2、その後、長野県上田市に支店を展開しています。私が契約したのも上田支店です。

ゆず

しかし、これからがトラブル地獄の始まりになるんだワン!

インテリ飼主

そんな面白可笑しく言わないでくれよ。ほんとに参ってるんだから。。

結論から言うと、ハーバーハウスさんへ建築を依頼して非常に後悔しています。一昨年の2021年9月に建築工事請負契約を締結し、11月に着工しましたが1年半が経過した今でも、まだ建築中(木工事中)です。

ちなみに、引き渡しは昨年(2022年)6月の予定でした。

犬仕様の床材や犬用の水洗トイレなどを設置したかったこともあり、ハウスメーカーだと融通が効かない可能性があったため、工務店を主に探していましたが、今となっては一条工務店などの大手に任せてしまったほうが良かったかなと後悔しています。たぶん、大手の工務店でも頼めばほとんどのことは対応してくれると思います。

これから軽井沢で工務店探しをされる方は、軽井沢町以外の工務店も探されると良いかもしれません。近隣の北軽井沢(群馬県吾妻郡)や、下仁田、安中市、佐久市、上田市などの業者でも軽井沢町が施工エリアに入っている場合があります。

次回は、ハーバーハウスさんへ工事を依頼して後悔した点などを記載していきます。

参考にした文献やサイト
  1. NIIKEI「本体価格777万円からの、これまでにない新たな選択肢を ハーバーハウス株式会社(新潟市中央区)」
  2. ハーバーハウス「ハーバーハウスがついに長野県へ進出!専用サイトもオープンしました!」
犬と暮らす家 土地と工務店
軽井沢 軽井沢ひなた ハーバーハウス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 軽井沢での土地探し
  • ハーバーハウスで建築して後悔 その1

この記事を書いた人

intelligent ownerのアバター intelligent owner

人間のお医者さん。医学的見地から住宅や犬のことをブログに書いています。ゆずのことになると、お金に糸目をつけない。でもとても倹約家。なにごとも調べないと気がすまない、ネットサーフィンのスペシャリスト。

関連記事

  • 床下エアコン実際に使ってみた感想-御代田町の平屋その20-
    2023年11月29日
  • 工事状況報告-御代田町の平屋その19-
    2023年10月31日2023年11月1日
  • めんどうな植栽の水やりがこれで解決!
    2023年10月31日2023年11月2日
  • 大型犬用に自動給水器を設置してみた!
    2023年9月22日2023年10月6日
  • 実際に住んでわかった中庭の実態
    2023年9月9日2023年10月3日
  • キッチンのシンク下はオープンにしてゴミ箱を設置するのがおすすめ!
    2023年6月2日2023年10月6日
  • 上棟!-西軽井沢の平屋その18-
    2023年5月31日
  • ハーバーハウス社長へのクレームと遅延損害金
    2023年4月19日2023年6月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

プロフィール

 

ゆず_プロフィール画像こんにちは!もふもふウォーカーのゆずです!飼い主と一緒にブログを書いているワン!

新着記事
  • 床下エアコン実際に使ってみた感想-御代田町の平屋その20-
    2023年11月29日
    住宅設計と建築
  • 工事状況報告-御代田町の平屋その19-
    2023年10月31日
    土地と工務店
  • めんどうな植栽の水やりがこれで解決!
    2023年10月31日
    生活雑貨
人気記事
  • 犬のための滑らない床1
    愛犬が滑らない!ペットの足に優しい床材
    2022年3月13日
    住宅設計と建築
  • セリアでおしゃれなベランダサンダルカバーを作る
    2022年7月1日
    生活雑貨
  • 水圧が最強のウォシュレットはこれだ!!
    2023年3月22日
    家具・家電・住設機器
Twitter

Tweets by YuzuGoldendog

Youtube
大型犬には辛いかも!?床下エアコン導入したからそのレビューと後悔ポイント
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© もふもふウォーカー.

目次