隣地と空いた空間の活用方法-御代田町の平屋その18-

  • URLをコピーしました!

将来の修繕工事や隣地配慮から隣地境界から外壁面まで結構なスペースを確保してあります。
空いているスペースにあるものを設置しようと考えましたので、よかったらご覧ください。

目次

隣地と空いた土地

隣地境界線から外壁面まで1.5mの距離を離してあります。

14mほどありますので、面積でいうと21m2も土地が無駄になっています。

このスペースは灯油のホームタンク、エアコンの室外機、屋外倉庫といった置場にしようと思います。

なるべく生活感が出ないように表から隠せるものはこのスペースに置く予定です。

それでもめっちゃ余裕で余っていますが笑。

空きスペースには薪棚!

残っている空きスペースには、衝動的というか買ってしまった薪ストーブの薪を置くスペースにしようと思います。

薪ストーブについては別の記事で書いているので、よかったらご覧ください。

最初は下の写真のように映えるように、道路境界線沿いに陳列しようかと考えていました。

薪ラック1

雰囲気としてはいいんですが、建物から離れるので薪を取りに行くのがめんどくさくなりそうと思いましたw

なので、利便性と薪の取り易さを重点的に北側に配置しようと思います。

薪棚のイメージ

こんな感じで薪棚を設ける感じですかね〜

今後の設計変更としては、

  • 地窓をテラス戸に変更
  • 作り付け犬小屋を廃止
  • ソファーベッド5人掛け→3人掛けに変更

でしょうか。

すでに基礎工事が終わっているので、サッシの変更ができるが不安です、、

とりあえず、営業マンに連絡してます!

参考にした文献やサイト
  1. ログラック 薪ラック(https://www.amazon.co.jp/%E8%96%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC-%E5%B1%8B%E5%86%85%E5%B1%8B%E5%A4%96%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E3%81%A4%E3%81%8D%E8%96%AA%E3%81%8A%E3%81%8D%E5%8F%B0-IRON-FIELD-GEAR/dp/B08YK451HB)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コミュ障で臆病な飼い主。犬の水洗トイレを設計して自宅に設置。犬と暮らしやすいシンプルな家を模索しています。趣味はキャンプ、ツーリングなんだけど大の虫嫌い。手先は器用らしい。

コメント

コメントする

目次