-
愛犬が滑らない!ペットの足に優しい床材
【愛犬に優しい床材を徹底分析!】 室内で犬や猫を飼うことが当たり前の今、ペット… -
セリアでおしゃれなベランダサンダルカバーを作る
ベランダ・バルコニー・ウッドデッキ・中庭で使うサンダルは、軒がないと雨に濡れ… -
水圧が最強のウォシュレットはこれだ!!
【年々弱まるウォシュレットの水圧】 水圧が強いウォシュレットがお好みですか? … -
キッチンのシンク下はオープンにしてゴミ箱を設置するのがおすすめ!
【キッチンのシンク下にゴミ箱を】 キッチンのシンク回りは一番ゴミが出るところな… -
犬と行く宮古島旅行
ゆずを連れて、4泊5日の宮古島旅行に出かけました。 犬連れでの飛行機旅行は初めて… -
ハーバーハウスで建築して後悔 その2
前回は「犬と暮らす貸別荘」をハーバーハウスさんに依頼し、基礎の欠陥とやり直し… -
大型犬の水洗トイレを作ってみた! -作り方-
新築を建てた時に水洗式の犬用トイレを設置しました!試行錯誤の末に私が設計し、… -
ハーバーハウス社長へのクレームと遅延損害金
前回は断熱材の再施工に約4ヵ月も工期がかかったことなどを記載しました。あまりに… -
愛犬の健康にはドッグフードと手作りご飯どっちがいい?
【ドッグフードを考えるようになったきっかけ】 「犬を飼いたい」と思ってから、数… -
動物に反応しないセンサーライト
我が家の人感センサーライトは、動物には反応せず、人間にだけ反応します!その秘… -
犬用トイレトレーの最終形態
ゆずを迎い入れてから犬用トイレについてすっごく悩みました。試行錯誤の結果、犬… -
ハーバーハウスで建築して後悔 その1
前回は軽井沢での工務店探しについて記載しました。結果的に「犬と暮らす貸別荘」… -
愛犬の足が滑らない階段の設計
【犬のための階段の滑り止め】 階段はペットが滑って転んだり、落ちてしまうことが… -
ドラム式洗濯機 パナソニックNA-LX127AL/R半年後レビュー
今回は、パナソニックドラム式洗濯乾燥機パナソニックNA-LX127Aを半年間使用した後… -
Looopでんきの値上げやばすぎ!東電の従量電灯へ急げ!
Looopでんきが高すぎて、燃料費調整制度の上限がある東電のプランに戻しました。。… -
星のや軽井沢 犬と泊まれる「庭路地の部屋」
愛犬と泊まれる「星のや軽井沢」にゆずと行ってきました!その時のレビューです。 … -
ペットの毛が絡まない!パナソニックスティック掃除機「からまないブラシ」のレビュー
パナソニックのスティック掃除機を使い始め1年が経ちました。使用後のレビューを… -
犬と一緒に飛行機に乗る方法
ゆずと宮古島に旅行に行ったので、犬と一緒に飛行機に乗る方法をまとめました。 宮…